< 年別リストへ戻る
1976年11月号 岐路に立つ国鉄貨物輸送
在庫: なし
巻頭言
起死回生への選択
特集
<鼎談>活力と魅力こそ原動力
岡田 清
中島 勇次
今村 義夫
われわれはこう見る
時宜に応じた輸送手段の選択
杉山 邦夫
われわれはこう見る
米と肥料は鉄道輸送に適合しているのだが
嶋 龍郎
われわれはこう見る
条件次第で鉄道依存度は高まる
竹下 勅三
われわれはこう見る
通運事業者の機能活用により道は開ける
松浦 嘉彦
われわれはこう見る
専用線を効率的に利用するために
木村 正太郎
<資料構成>これからの方向を考えるために
運輸調査局企画室
輸送の視点インタビュー
規模縮小を迫られるドイツ連邦鉄道
輸送の視点インタビュー
ロルフ フンク
わが道を行くサンタ・フェ鉄道
輸送の視点インタビュー
H. L. ウイリアムズ
国鉄貨物輸送を研究中
輸送の視点インタビュー
エドワード J. リンカーン
交通随想
コンパートメント
倉持 三郎
大昔からの道
幾瀬 勝彬
海外交通資料
諸外国鉄道の物資別主要貨物について
松村 正道
国内交通資料
沖縄県の国鉄導入計画(その3)