< 年別リストへ戻る
1999年01月号 (特集タイトルなし)
在庫: なし
潮流
新たな交流と連携のあり方を求めて
井原 健雄
座談会
公益事業サービスにおける公平と公正
ユニバーサルサービスをめぐって
寺田 一薫
南部 鶴彦
山内 弘隆
藤井 彌太郎
論稿
コミューター航空の発展と今後の展望(前編)
菊池 徹
西岡 久雄
五十嵐 政徳
物流管理を組み込んだ都市交通計画私論
高田 邦道
シリーズ
検証・青函トンネルの10年
青函トンネル開通11年後の視点から:北海道側から
小林 好宏
検証・青函トンネルの10年
青函トンネル開通11年後の視点から:青森側から
笹森 正
論稿
21世紀に向けた交通平等法(TEA21)の概要
佐藤 健吾
篠部 武嗣
民営化によるイギリス鉄道業界の再編と新規参入
高橋 満彦
ドイツにおける鉄道の地域化
近距離旅客輸送の運営(第4回)
カトリン ケスタ
青木 真美
シリーズ
東アジアの都市交通
マニラの都市交通と鉄道整備プロジェクト
シーザー T ヴァルブエナ
書評
中村尚史著『日本鉄道業の形成1869~1894年』
原田 勝正