< 年別リストへ戻る
2013年03月号 交通事業における人材育成
在庫: なし
潮流
「リーダーの育成」は可能か
岡野 行秀 (東京大学名誉教授)
特集
交通業界における人材育成
高橋 伸夫 (東京大学大学院経済学研究科教授)
安全,安心は人材育成から
東京地下鉄(株)の人材育成の取り組み
山村 明義 (東京地下鉄㈱取締役)
航空運送事業における人材育成
根岸 毅 (全日本空輸㈱ panda Flight Academy
総務部兼営業部長)
公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会の人材育成の取り組みについて
須山 泰木 ((公社)日本ロジスティクスシステム協会人材教育部長)
交通運輸業・現業職の人材確保と人材育成
小嶋 光信 (両備グループ代表兼CEO)
タクシー事業における人材確保と人材育成
青木 信明 (エムケイ㈱代表取締役)
第6回「運輸と経済」創刊65周年記念フォーラム
『グリーン経済政策と交通―経済・エネルギー危機への対応戦略』
パネルディスカッション
林 良嗣 (名古屋大学大学院教授)
ウェルナー・ローテンガッター (カールスルーエ工科大学名誉教授)
デビッド・バニスター (オクスフォード大学教授)
正司 健一 (神戸大学理事・副学長)
植田 和弘 (京都大学大学院教授)
中島 正弘 (国土交通省総合政策局長(現・復興庁事務次官))
深澤 祐二 (東日本旅客鉄道㈱代表取締役副社長)
報告
2012年度 運輸調査局研究報告会(第11回)
運輸調査局
連載:都市地域交通政策の現場から④
盛岡市における交通政策
公共交通を中心に
古山 裕康 (盛岡市建設部次長)
海外交通事情
アメリカの陸上交通新授権法(MAP-21)における公共交通補助制度
佐藤 麗子 (運輸調査局調査研究センター主任研究員)
海外トピックス
ロンドン・オリンピックにおける交通関連の実績と評価
永瀬 雄一 (運輸調査局調査研究センター研究員)