< 年別リストへ戻る
2018年09月号 ダイバーシティと交通─殻を破る─
在庫: なし
特集の趣旨
ダイバーシティと交通
─殻を破る─
高橋 伸夫 (東京大学大学院経済学研究科教授
本誌編集委員)
鼎談
交通事業者に求められるダイバーシティの視座
小井 陽介 (東京急行電鉄株式会社鉄道事業本部事業戦略部
統括部長)
梅原 慎史 (日本郵船株式会社
人事グループ長)
高橋 伸夫 (東京大学大学院経済学研究科教授
本誌編集委員)
Ⅰ.ダイバーシティの歴史とこれから
論稿
ダイバーシティの捉え方
谷口 真美  (早稲田大学商学学術院・大学院商学研究科教授)
日本の外国人労働者政策
─その継続と変化─
明石 純一 (筑波大学人文社会系准教授)
自治体における在留外国人施策の経緯と今後の課題
高坂 晶子 (株式会社日本総合研究所調査部主任研究員)
ダイバーシティ/多様性に寛容な社会の実現を目指して
─NPOの担うまちづくり事例─
須藤 シンジ (有限会社フジヤマストア/ネクスタイド・エヴォリューション
代表取締役社長 NPO法人ピープル デザイン研究所 代表理事)
Ⅱ.ダイバーシティと企業
論稿
日本企業におけるダイバーシティに対する取り組みの特徴と求められる視点
矢島 洋子 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
執行役員 主席研究員)
職場のダイバーシティと雇用平等法
柳澤 武 (名城大学法学部教授)
「ダイバーシティ経営」の推進と「稼ぐ力」の向上について
石川 眞紀 (一般財団法人企業活力研究所企画研究部主任研究員)
育児や介護を支える働き方
髙松 和子 (公益財団法人21世紀職業財団業務執行理事・事務局長)
これからの障害者の雇用について
─その歴史的な変遷を通じて─
向野 光 (川村学園女子大学教育学部教授)
Ⅲ.交通におけるダイバーシティ
論稿
交通事業者において障がい者雇用を推進していくために
─その活躍のフィールド─
阪下 泰 (株式会社JR西日本あいウィル 印刷事業部長)
インタビュー
必要から生まれたダイバーシティ
鍋嶋 洋行 (大橋運輸株式会社代表取締役)
論稿
ロンドン交通局(TfL)のダイバーシティ&インクルージョン
マーク・ワイルド (ロンドン地下鉄マネージング・ダイレクター)
ニューヨーク州都市交通局(MTA)・ニューヨーク市都市交通局(NYCT)におけるダイバーシティ&インクルージョン
マイケル・D.コリンズ (ニューヨーク市都市交通局D&I部長補佐)
障害者や高齢者とともに旅する中で感じたこと 気づいたこと
久保田 牧子 (NPO法人高齢者・障がい者の旅をサポートする会理事長
NPO法人東京ユニバーサルツーリズムセンター理事長)
インタビュー
乗客にも乗務員にも優しい新しいタクシーのカタチ
─トヨタ  ジャパンタクシー─
粥川 宏 (トヨタ自動車株式会社TC製品企画ZPチーフエンジニア)
海外交通事情
英国の地域バスの現状
小役丸 幸子 (交通経済研究所調査研究センター主任研究員)
海外トピックス
シンガポールにおけるシェアサイクルの現状
東野 祥策 (交通経済研究所調査研究センター主任研究員)