< 年別リストへ戻る
2022年03月号 EUのこれから
在庫: あり
巻頭言
巻頭言
E U交通政策の展開
堀 雅通 (東洋大学大学院国際観光学研究科客員教授)
特集
インタビュー
EUと日本のこれから
─駐日EU大使に聞く─
パトリシア フロア (駐日欧州連合特命全権大使
駐日欧州連合代表部代表)
青木 眞美 (同志社大学名誉教授)
論稿
欧州連合(EU)の歴史と概要
駐日欧州連合代表部
E Uの直面する「内」と「外」の課題
鶴岡 路人 (慶應義塾大学総合政策学部准教授)
コロナ禍の欧州の財政・金融政策と復興基金
―グリーン化,デジタル化,持続可能な成長に向けて
伊藤 さゆり (株式会社ニッセイ基礎研究所経済研究部研究理事)
欧州における温暖化政策動向
有馬 純 (国際環境経済研究所主席研究員
東京大学公共政策大学院特任教授)
E U一般データ保護規則(GDPR)と欧州のデータ保護の思想
宮下 紘 (中央大学総合政策学部教授)
移行期間終了後のEU・英国関係と進出日系企業への影響
─在欧州進出日系企業調査より─
土屋 朋美 (日本貿易振興機構(ジェトロ)
海外調査部欧州ロシアCIS課課長代理)
EU鉄道政策の展開と鉄道改革
堀 雅通 (東洋大学大学院国際観光学研究科客員教授)
EUの道路政策の動向
─道路利用の負担配分の観点から─
安部 馨 (公益財団法人高速道路調査会研究第一部長)
EU(欧州連合)加盟諸国における海運政策
中村 秀之 (公益財団法人日本海事センター企画研究部主任研究員)
EUにおける航空政策の動向
川端 一生 (欧州連合日本政府代表部一等書記官)
今村 航 (欧州連合日本政府代表部二等書記官)
バックナンバーから
EUの交通政策
【2015年5月号】
マティアス・フィンガー (欧州大学院機構 フィレンツェ規制大学校)
欧州の鉄道政策と旅客市場の自由化
【2015年5月号】
クリス・ナッシュ (リーズ大学 交通研究所)
航空自由化第3次パッケージの改正をめぐる議論について
【2006年11月号】
中村 徹 (大阪産業大学経営学部教授(当時))
連載
交通のいま
地域と世界をつなぐ─北海道EU協会─
菅原 淳 (北海道EU協会事務局
株式会社北海道二十一世紀総合研究所調査研究部主任研究員)
藤池 英樹 (北海道EU協会事務局長
株式会社北海道二十一世紀総合研究所代表取締役社長)
交通の歴史
樫野埼灯台の歴史
寺本 就一 (和歌山県教育庁生涯学習局文化遺産課主幹)
交通のなぜなに
鉄道の国際規格
関 清隆 (公益財団法人鉄道総合技術研究所
鉄道国際規格センター センター長)
観光のいま
余暇という共通資産に必要不可欠な「観光」
谷脇 茂樹 (玉川大学観光学部准教授)
海外現地レポート
2020年度のフランス経済と運輸
―2022年3月からの新車販売広告への新しい規制について
ヴァンソン藤井 由実 (FUJII Intercultural S.a.r.l代表
著述家・フランス都市政策研究者)
交通時評
歩道は誰のためにあるのか
市川 嘉一 (都市・交通ジャーナリスト)
交通経済研究所
資料室便り
資料室便り
資料室
日本交通学会
日本交通学会 第80回研究報告会シンポジウム パネルディスカッション 『自由化時代』の交通政策再考
中村 知誠 (慶應義塾大学大学院商学研究科博士後期課程)
[関西部会1月例会 報告概要] 脱炭素社会に向けた都市交通政策とその展望
ー都市交通機関の多様化への対応ー
秋山 孝正 (関西大学環境都市工学部教授)
[関西部会1月例会 報告概要] 地方圏の脱炭素化に向けた交通政策の効果分析
─マルチエージェントシミュレーションの適用─
奥嶋 政嗣 (徳島大学大学院社会産業理工学研究部教授)