< 年別リストへ戻る
2022年05月号 人と自動化-ロボットを都市は使いこなせるか?
在庫: あり
特集
巻頭言
都市とロボット
羽藤 英二 (東京大学社会基盤学科教授
次世代AIセンター兼担教授)
鼎談
テクノロジーと人間
─技術の進化と社会の変化─
岩本 晃一 (独立行政法人経済産業研究所リサーチアソシエイト)
原 祐輔 (東北大学大学院情報科学研究科准教授)
日比野愛子 (弘前大学人文社会科学部教授)
インタビュー
JR西日本が描く近未来の展望と可能性
─共創とイノベーション─
久保田 修司 (西日本旅客鉄道株式会社理事・鉄道本部副本部長
イノベーション本部長)
自動化がもたらす旅行体験向上
─進化する成田国際空港─
宮本 秀晴 (成田国際空港株式会社取締役営業企画部門長・上場準備室担当)
論稿
人と自動化のかかわり
前東 晃礼 (静岡大学融合・グローバル領域准教授)
技術進歩がもたらす働き方の未来
安藤 至大 (日本大学経済学部教授)
法からみる自動化・自律化の進展と規制・制度整備のあり方
新保 史生 (慶應義塾大学総合政策学部教授)
未来の通信インフラと地域、地域サービス
~移動通信のこれまでとこれから~
江井 仙佳 (株式会社NTTデータ経営研究所地域未来デザインユニット長
アソシエイトパートナー)
バックナンバーから
座談会 技術と人間【1973年4月号】
島 秀雄 (宇宙開発事業団理事長(当時))
井深 大 (ソニー株式会社会長
日本国有鉄道理事(当時))
中島 勇次 (運輸調査局専務理事(当時))
交通の自動化とセルフサービス【1978年5月号】
古泉 栄一 (日本車両製造株式会社取締役技師長(当時))
連載
交通のいま
総合デベロッパーの強みを生かし,選ばれる物流不動産に
渡辺 武志 (三井不動産株式会社ロジスティクス本部ロジスティクス事業部長)
システムを支える
MARS(マルス) のこれまでと未来
―多機能化でユーザーのニーズに応える―
金子 正美 (鉄道情報システム株式会社
執行役員営業推進本部 第一営業企画部部長)
浦里 和也 (鉄道情報システム株式会社執行役員総務部長)
観光最前線
持続可能な観光に向け、旅行者の意識や行動は変わるのか
波潟 郁代 (株式会社JTB総合研究所 執行役員企画調査部長)
物流のいま
物流企業がいま取り組んでいるDX事例紹介
宮里 隆司 (株式会社NX総合研究所
リサーチ&コンサルティングユニット3シニアコンサルタント)
海外現地レポート
運輸業界における雇用と労働条件(後編)
ヴァンソン藤井由美 (FUJII Intercultural S.a.r.l 代表
著述家・フランス都市政策研究者)
交通時評
自動運転、「エラー」前提に議論を
市川 嘉一 (都市・交通ジャーナリスト)
交通経済研究所
資料室便り
資料室便り
資料室