< 年別リストへ戻る
2023年06月号 地域交通の再設計
在庫: なし
特集
巻頭言
地域公共交通と持続可能性
宇都宮 浄人 (関西大学経済学部教授)
座談会
地域交通の「リ・デザイン」に向けて
長戸 正二 (四国旅客鉄道株式会社 専務取締役 鉄道事業本部長)
中村 文彦 (東京大学大学院 新領域創成科学研究科 特任教授)
森 雅志 (富山市前市長)
宇都宮 浄人 (関西大学経済学部教授)
論稿
持続可能な地域経済と社会資本のあり方
諸富 徹 (京都大学大学院経済学研究科教授)
地方部における交通問題の本質
板谷 和也 (流通経済大学経済学部教授)
地域公共交通の「リ・デザイン」(再構築)に向けて
国土交通省 総合政策局 地域交通課
富山県における地域公共交通計画の策定に向けた取組みについて
有田 翔伍 (富山県交通政策局 交通戦略企画課長)
過疎地域における持続可能な交通まちづくり
~井田いきいきタクシーの概要~
森山 昌幸 (株式会社バイタルリード代表取締役)
インタビュー
ネットワーク型コンパクトシティを支えるLRT
―芳賀・宇都宮ライトレール-
中尾 正俊 (宇都宮ライトレール株式会社 常務取締役 安全統括管理者)
馬嶋 英昌 (宇都宮ライトレール株式会社 経営企画部 経営企画課長)
宮﨑 拓 (宇都宮ライトレール株式会社 経営企画部 経営企画課 係長)
論稿
オーストリア・フォアアールベルク州の公共交通
柴山 多佳児 (ウィーン工科大学交通研究所 上席研究員)
地域公共交通の再生と交通税
川勝 健志 (京都府立大学公共政策学部教授)
DXによる地域交通の活性化
伊藤 昌毅 (東京大学大学院情報理工学系研究科
附属ソーシャルICT研究センター 准教授)
公共交通のあり方とソーシャルキャピタル
覃 子懿 (一般財団法人運輸総合研究所研究員)
バックナンバーから
村ぐるみで復活させた過疎バス
【1984年7月号】
由井 宗祐 (長野県南佐久郡川上村 村長(当時))
連載
交通のいま
地域を支え続けて20年「生活バスよっかいち」
西脇 良孝 (NPO法人生活バス四日市 理事長)
ワンポイント解説
乗合バス及び地域銀行に関する独占禁止法の特例法
―競争政策の視点から―
天田 弘人 (公正取引委員会事務総局経済取引局調整課 課長)
鉄道151年 なぜ・なるほど
最先端の鉄道を教えた国定教科書
岩成 政和 (鉄道研究家)
観光最前線
九州におけるインバウンド市場の現状と未来
後藤 明 (株式会社日本政策投資銀行 九州支店 企画調査課 課長)
海外現地レポート
リーズ大学交通研究所の教育とは
―学部,大学院,そして進路の展望―
髙橋 愛典 (近畿大学経営学部教授)
交通時評
続・歩行者空間は広がるのか
市川 嘉一 (都市・交通ジャーナリスト)
交通経済研究所
資料室便り
資料室便り
資料室