< 年別リストへ戻る
2021年06月号 グループ経営
在庫: あり
巻頭言
巻頭言
古くて新しい課題「グループ経営」
高橋 伸夫 (東京大学大学院経済学研究科教授)
特集
対談
これからのグループ経営
佐野 暢彦 (みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
コンサルティング第1部経営戦略チーム主席コンサルタント)
高橋 伸夫 (東京大学大学院経済学研究科教授
本誌編集委員)
論稿
グループ経営の意義―中長期的な価値向上をめざして―
山田 英司 (株式会社日本総合研究所理事)
エクイティガバナンス時代のグループ経営
松田 千恵子 (東京都立大学大学院経営学研究科教授)
グループ経営におけるガバナンス上の課題~親子上場問題を中心に~
太田 洋 (西村あさひ法律事務所パートナー弁護士
NY州弁護士)
持株会社とグループ経営:類型、動機、パフォーマンス
川本 真哉 (南山大学経済学部教授)
通信事業における民営化とグループ経営
辻上 広志 (NTT都市開発株式会社代表取締役社長)
広電グループのあゆみと今後
広島電鉄株式会社経営企画室
アルピコグループのあゆみと今後の展望
三輪 裕彦 (アルピコホールディングス株式会社取締役経営企画部長)
インタビュー
グループ経営の新たなチャレンジ―ベンチャー企業とのビジネス共創―
柴田 裕 (JR東日本スタートアップ株式会社代表取締役社長)
論稿
鉄道会社の事業ポートフォリオ再構築とデジタルを活用した事業の着眼点―コロナ経験を踏まえて
佐野 則子 (株式会社野村総合研究所・上級コンサルタント)
バックナンバーから
グループ経営の問題―拡大分散から統合集中の時代へ(2000年12月号)
倉光 弘己 (芦屋大学教育学部教授(当時))
〔座談会〕鉄道グループ経営の課題(2001年12月号)
亀井 善太郎 (日本興業銀行産業調査部副調査役(当時))
平田 一彦 (東武鉄道㈱経営企画部課長(当時))
森谷 英樹 (敬愛大学経済学部教授(当時))
連載
交通のいま
新型コロナウイルス収束後を見据えた地域公共交通の維持スキームの提案
福本 雅之 (名古屋大学客員教授)
井原 雄人 (早稲田大学大学院客員准教授)
加藤 博和 (名古屋大学教授)
林  良嗣 (中部大学卓越教授)
交通の歴史
四日市湊と四日市旧港港湾施設の歴史
堀越 光信 (四日市市教育委員会社会教育・文化財課学芸員)
交通のなぜなに
熱気球操縦士という資格があると聞きました。どのような資格なのでしょうか?
太田 耕治 (一般社団法人日本気球連盟理事長)
観光のいま
観光と持続可能な地域づくり
谷脇 茂樹 (玉川大学観光学部准教授)
海外現地レポート
コロナと共存するフランスの公共交通(第3回)
ヴァンソン藤井 由実 (ビジネスコンサルタント)
交通時評
郊外はどう変わるのか
市川 嘉一 (都市・交通ジャーナリスト)
交通経済研究所
資料室便り
日本交通学会
政策レクチャーシリーズ[第2回] 道路関係四公団改革と道路特定財源制度の廃止
髙橋 達 (城西大学経済学部助教)
関西部会4月例会 我が国の港湾経営に関する実証分析―政府の港湾政策が効率性に与える影響の検証―
酒井 裕規 (神戸大学大学院海事科学研究科准教授)
王 子淳 (神戸大学大学院海事科学研究科)
関西部会4月例会 日本の鉄道事業における運輸部門と施設管理部門の組織的調整システム
中村 絵理 (神戸大学大学院経営学研究科准教授)